記事のアーカイブ

緊急事態宣言

2021年01月19日 15:38
緊急事態宣言に伴い2/7まで会館がすべて使えません( ノД`)シクシク…しばらくトライは休校となります。。だれかスタジオ下さい

コロナ対策

2020年12月16日 14:46
レッスン前にすべての窓を開けて空気の入れ替えから始め、ドアノブ、スイッチ、取っ手、ボタン、壁、椅子、机、すべてのスリッパに至るまで手の振れる可能性のある個所の消毒をしてからスタートいたします。レッスン中も頻繁な手消毒、同一相手と2分以上組まない、組んでいないときはソーシャルディスタンスを保ち、もちろんマスクは必ず着用していただいております。レッスン中は窓を開け複数台の換気扇を稼働しエアコンを使用していますので冷暖房の効きは悪いですがご了承ください。体温37,5°以上の方はご入場いただけませので悪しからず。

ジュニアクラス zoomコンペ 結果!!!

2020年12月16日 14:15
なんとなんと大健闘でした!!!緊張してテンぱったりワルツでファイヴステップしたりタンゴでチャチャロックしたりWWWでもめっちゃ頑張ってたのしそうでした。。次は優勝したい!!らしいです(^_-)-☆

オンライン zoomコンペ

2020年11月11日 16:14
11/29はなんと!!!ジュニアのオンラインコンペなんです!ソロコンペですトライの3歳と8歳がなんと初参戦!!!!!どうなるやら・・・・・とりあえず張り切ってはります^^ちびっこがたくさん集まるといいなぁ

社交ダンス大流行?

2020年10月27日 18:03
社交ダンスサークルTeam-Try9月10月はjdsfーpdの西川和孝先生でした(*゚▽゚)ノ実は2年間執拗にオファーし続けての実現。昔西川先生の団体とプライベートを受けてめっちゃ楽しかったので、、、まぁ、西川...

11/23㈷ 20時~21:30 JDSF-PDプロ 北牧雅文先生による北牧の何でも答える90分

2020年10月07日 15:17
「みんなが気になるダンススポーツテクニック」〜以前のダンスと何が違って何が一緒なの?〜講師は、北牧雅文先生。ボールルームダンスを18年間イギリス留学も含めて学んだのち、ダンススポーツを年間14回WDSF評価基準を作った学校に通い、今なおダンスの進化についての勉強を続けておられます。現役時代はダンススポーツで全日本ランキング3位・西部チャンピオン、ボールルームダンスでも西部ファイナリストとして選手活動を謳歌し、引退後はティーチング・コーチング・トレーニングを学び、日本スポーツ協会公認指導資格を取得、自ら踊るプロフェッショナルなだけでなく、指導するプロフェッショナルとしても活動しています。ダンスの

トライは相変わらず元気です

2020年10月07日 15:08
コロナ?なにそれ?そんな感じまでする社交ダンスサークルteam-tryです・・消毒の回数が半端ない換気扇増設扉開放なので冷暖房のききがわるい全員マスク着用検温これくらいは変化ありますが。。。。みんな元気です!体験や見学も相変わらず多く新メンバ~も増えてるし入門クラスも増えてるし女子大生や高校生男子や赤ちゃんまで!!!ほんまになぁ~んも変わりませんWWいつものように楽しいです(^_-)-☆コロナなんかに負けないぞ!

猛暑お見舞い申し上げます

2020年09月02日 17:24
愛しの明香先生の8月が終わった。すーーーーーーん(T ^ T)毎回どの先生も最後の日にはすーーーーーーん(T ^...

レッスンについて

2020年08月21日 17:36
社交ダンスサークルteam-tryはコロナ対策を徹底しレッスンわ再開しております。。レッスン前の検温で37.5以上の方は参加できませんマスクは必ず着用20分ごとの手消毒及び給水踊っていない時のソーシャルディスタンス常時窓の開放換気扇4台稼働

新型コロナウイルス対策について

2020年04月07日 14:23
4月は額田会館 東大阪市南荘町14-19及び東山ゆうホール 東大阪市東山町14-16ともにレッスン&練習を自粛いたします。再開につきましてはおってご連絡いたします。1日も早い終息を心より願っております。
アイテム: 31 - 40 / 257
<< 2 | 3 | 4 | 5 | 6 >>